忍者ブログ
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。色々と大変なすぎもっこりです(´・ω・`)

体調もようやく回復しまして、先日買ったDVD「ただ、君を愛してる」を観ました。
昨年からずっと観たかったんですが、劇場で観れなかったのでDVD化を首を
長くして待っていたのです。普段はだいたいレンタルで済ませることが多いのですが
何故かこの作品だけは欲しくて買ってしまいましたよ(・ω・)
玉木宏、宮崎あおいという好きな俳優さんが出ているのも観たかった要素に
入るんですけどね。

PR
こんばんは。体調が優れないすぎもっこりです(´・ω・`)

一昨日から風邪なのか花粉症なのか喉が痛くて、それプラス
昨日からは熱っぽくて、それプラス今日は鼻水が止まらない状態
ながらも仕事してきました。がんばったよボク・・・(。・_・。)

最近DVD買ったりしたのに全身だるくて観る気がしなかったり。
体調がよくなったら観なきゃね!
こんにちは。珍しく昼間に書いてみたすぎもっこりです(´・ω・`)

今日はお休み。平日の休みもなかなかいいもんですね~。
午前中は銀行いったりと色々とこなしまして慌しく終了。

そういえば来週からもう4月ですね。毎年この時期は駅とかで
真新しいスーツに身を包んだ新社会人をよく目にしますね。
それを見ると自分が社会人になったときをついつい思い出してしまいます。
あの頃は期待と不安でいっぱいだったなぁ・・・。それに比べて今は・・・(´・ω・`)
最初は何も分からぬままがむしゃらに頑張ってたっけ。先輩に怒られながら
なんとか仕事覚えようと必死でしたね。

入社後、数年たっても部署内では今だ一番年下のペーペーです。新入社員は
皆他部署に配属になってしまい、自分の部署にはいつまでたっても後輩が出来ない。

色々愚痴はありますし、何度も辞めてやるって思ったりしてますけど、なんとか
やりがい見つけて頑張っていないといけない反面、転職は若いうちかなぁと
思ってみたりするんです。悩み多き20代・・・。

こんばんは。常に睡魔に襲われているすぎもっこりです(´・ω・`)

多分、睡眠時間が足りないのでしょう。元々寝起きがよろしくないのに
最近はさらに悪化しているようです。

たまに会社帰りの電車でよだれ垂らしながら寝ちゃうお茶目な一面も
持ち合わせているのですよヽ( ゜ 3゜)ノ
対面の座席にかわいい子がいる場合は意地でも寝ませんがねw

こんなこと書く暇あったら早く寝ろってことですよね。

それじゃ、おやすみなさいー( ´ρ`)。o ○
こんばんは。先週から免停期間に入ったすぎもっこりです(´・ω・`)

来月中旬まで車乗れないんですが、今のところそれほど不自由に
感じることもなく生活しております。短期講習受ければ30日免除に
なるんですが、仕事が休めなかったので大人しく免停を受けたわけですよ。

そんなことはどうでもよくて

つ、つ、ついにミスチルのライブチケットの抽選が当たりました!
いや~うれしい!めちゃめちゃうれしい!!色んな先行抽選に応募した
かいがありました。約3ヵ月後楽しんできます(・ω・)ノ

FFの話

仕事から帰ってくる時間がバラバラなのでログインする時間もバラバラ。
なので最近はLS外して一人で悠々とヴァナ生活送ってることも多いですね(・_・)
とりあえず赤75目指しつつ、裁縫スキル上げがんばりたいですねぇ。

えっ?忍者はどうしたって??

半分引退状態です( ̄- ̄)

これから赤でがんばろうと思います(´・ω・`)
suggi03.jpg
















アクセスカウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
もこりん
性別:
非公開
ふりーすぺーす
Profile
最新コメント
[09/09 もこり]
[08/24 ぶひにゃん]
[08/17 ぶひにゃん]
[04/25 ぶひにゃん]
[04/16 まろ]
最新トラックバック
バーコード

Copyright (c)もこりんのおしゃべり劇場 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]